老視

眼は光を屈折させるレンズの役割をするたくさんの組織でできています。私たちが自由に近くのものを見たり、遠くのものを見たりできるのは、それらを使って、光が網膜にぴったり焦点を結ぶよう自然に調整しているからです。
ところが、この「網膜にぴったり焦点を結ぶ」ための調整力は、加齢(老化)とともに衰えていき、40歳代くらいから、徐々に近くを見る作業の時に眼が疲れ るなどの不快感を感じるようになります。いわゆる「老眼」です。

目が疲れる、近くのものがよく見えない、メガネをかけても近くのものがぼやける、など。

近用眼鏡(老眼鏡)で矯正しますが、今は老眼鏡にもさまざまな種類があり、目的に応じて選ぶことができます。また、老視用のコンタクトレンズも販売されており、選択枝が増えました。

〒674-0068 明石市大久保町ゆりのき通1-3-2
イオン明石ショッピングセンタービブレ4階

電話 078-939-8900

【休診日】水曜日・木曜日
診療受付は、各診察時間の30分前までとなります。ご了承ください。