花粉症

同じ季節になると、アレルギーによって結膜炎が起きる季節性アレルギー性結膜炎の代表です。眼球と外部を隔てるバリアのような役目の結膜は、花粉をはじめ いろいろな異物が溜まりやすくなります。かゆみや充血といった目の症状以外に、鼻水、鼻づまり、くしゃみなどを伴います。
花粉症の原因は、春に飛散するスギ花粉がよく知られていますが、春から初夏にかけてのヒノキ、夏場のイネ科植物、秋のブタクサやヨモギなど、さまざまな植 物の花粉がアレルゲン(アレルギーの原因物質)になります。

目がかゆい、充血している、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなど。

かゆみなどのアレルギー症状を緩和する点眼薬や内服薬などがあります。原因となる花粉を特定し、花粉の飛ぶ時期には外出を避けたり、帰宅後には目を洗うなど花粉から身を守る工夫も大切です。

〒674-0068 明石市大久保町ゆりのき通1-3-2
イオン明石ショッピングセンタービブレ4階

電話 078-939-8900

【休診日】水曜日・木曜日
診療受付は、各診察時間の30分前までとなります。ご了承ください。