
〒674-0068 明石市大久保町ゆりのき通1-3-2
イオン明石ショッピングセンタービブレ4階
電話 078-939-8900
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜12:30 | ● | ● | / | / | ● | ● | ● |
14:00〜18:00 | ● | ● | / | / | ● | ● | ● |
【休診日】水曜日・木曜日
診療受付は、各診察時間の30分前までとなります。ご了承ください。
緑内障とは、視神経乳頭の異常と特徴的な視野の変化の両方あるいはどちらかがあり、眼圧を十分に下げることで視神経障害の改善あるいは進行を防止できる病 気と定義されています。しかし、眼圧は正常の範囲にありながら、同様の視神経障害がおこるタイプの緑内障(正常眼圧緑内障)もあります。日本における失明 原因の上位を占める病気ですが、気付かずに過ごしている人が大勢いることも判明しています。
緑内障は、眼圧を下げることができれば、その進行を防止したり、遅らせたりすることができる病気です。正常眼圧緑内障でさえも、眼圧をさらに下げることで 進行を遅らせることができます。早期に緑内障を発見でき、視神経の障害が軽いうちに手を打つことができれば、失明に至る危険性はぐっと少なくなります。
見える範囲(視野)が狭くなった、視力が低下した、眼が痛い、目が充血している、目がかすむ、頭痛、吐き気、など。
薬物療法、レーザー治療、手術がありますが、緑内障のタイプやそれぞれの人に適した治療方針を選択することがとても重要です。
極めて難治性の緑内障もありますが、早期発見・早期治療によって、失明という危険性を少しでも減らすことができる病気のひとつです。
〒674-0068 明石市大久保町ゆりのき通1-3-2
イオン明石ショッピングセンタービブレ4階
電話 078-939-8900
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜12:30 | ● | ● | / | / | ● | ● | ● |
14:00〜18:00 | ● | ● | / | / | ● | ● | ● |
【休診日】水曜日・木曜日
診療受付は、各診察時間の30分前までとなります。ご了承ください。